今日から、NHKの大河ドラマ「平清盛」 が始まった。神戸にゆかりのある平家の物語だけに、福原京のあった私の選挙区は大いに盛り上がっている。
普段の日曜8時は何かの予定が入っていてなかなか大河ドラマも見れないのだが、初回の今日は、事務所スタッフとともに「三丁目の夕日」の昔のプロレステレビ観戦の心境で観てしまった。
松山ケンイチさん扮する清盛の、公家社会の停滞から武家社会へと変えていく活躍がこれから観れると思うとワクワクするし、大河ドラマを通じて清盛が愛した神戸にみんなが来てくれるブームになれば最高である。
それにしても、観光客を呼び込もうと神戸市がゆかりの地近くに作った「清盛歴史館」がなんともしょぼい。期待して来てくれたお客さんの落胆が浮かんでしまう。へんなところでけちるなよ!
普段の日曜8時は何かの予定が入っていてなかなか大河ドラマも見れないのだが、初回の今日は、事務所スタッフとともに「三丁目の夕日」の昔のプロレステレビ観戦の心境で観てしまった。
松山ケンイチさん扮する清盛の、公家社会の停滞から武家社会へと変えていく活躍がこれから観れると思うとワクワクするし、大河ドラマを通じて清盛が愛した神戸にみんなが来てくれるブームになれば最高である。
それにしても、観光客を呼び込もうと神戸市がゆかりの地近くに作った「清盛歴史館」がなんともしょぼい。期待して来てくれたお客さんの落胆が浮かんでしまう。へんなところでけちるなよ!